■関連記事:入ってはいけない運送会社一覧と見分け方|評判の悪い運送会社
■関連記事:軽貨物をやってはいけない理由ワースト7|やめとけと言われる理由とは
【植田商運社員の暴言映像】綾人サロンのYouTube動画!
私は大手運送会社で初任大型運転士の指導員をしている綾人と言います。 私の日常的なトレーラーの運転映像をご覧いただきながら、 究極的に実践的な、プロしか知らない運転テクニックや 自動車の知識について詳しく解説していくチャンネルです。 「動画内での説明の際に引用して用いている画像の、引用元と出典情報の明記事項」 当チャンネルにて紹介させていただいているドライブレコーダー映像については、その映像のすべてに関して、当該映像の撮影者様、及び所有者様に対して正式な使用許諾を頂いたものであり、交通資料映像として映像の提供にご協力いただいたものです。 また、動画内で出展先、またはその引用先が明記されている画像を除き、その他の全ての映像並びに画像については、shutterstock.com及びNewsFlare.comとのライセンス許諾により使用しています。
こいつマジで なんなん?


植田商運社員の恫喝映像にクレームが入った
「綾人サロンがアップロードした動画は悪質な切り抜き動画できないのでは?」というクレームが入りました。
一般ドライバーが文句を言わなければ、大型トラックのドライバーが声を荒げることなんてないなんて考察があったようです。
そこで、綾人サロンは、無修正版の動画をアップロードしました。
無修正版動画




[itemlink post_id="10814"]
植田商運の公式見解
弊社社員による不適切な言動についてのお詫び
急啓
去る2022年7月29日、弊社社員が、配送業務中に、停車中の車両運転手様に対して、不適切な暴言を吐いた事実が判明しました。この件につきましては、被害者様から弊社に対して情報のご提供をいただきましたことから、弊社において当該社員に対して聞き取り調査を行った結果、大まかな事実関係が確認できましたので、直ちに当該社員の乗務を停止した上、指導を行いました。しかし、今般、当該社員の不適切な言動の詳細を確認することができ、それがプロのドライバーとしてあるまじきものであったことが判明しましたので、当該社員を懲戒解雇といたしました。
弊社といたしましては、従前より、安全運行のため、道路交通法等の法令遵守や交通モラル・マナーの向上について指導を行って参りましたが、そのような中で、弊社社員がプロドライバーとしてあるまじき不適切な言動を行ってしまい、誠に慚愧に堪えません。何より、弊社社員の不適切な言動によって、被害者様に多大な恐怖を感じさせてしまったことにつきまして、心よりお詫び申し上げます。また、お客様、取引先様におかれましても、弊社の法令遵守・安全運行の体制につきまして、ご不安、ご心配をおかけしてしまい、同業者様に対しても、業界全体として運転マナー向上のための取り組みがなされている中で、業界全体に対する信用を低下させるような事態を招いてしまい、弊社を代表しまして、お詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
弊社といたしましては、本件を機に、再度、社員教育を徹底し、二度とこのような事態が発生しないよう、社員一丸となって、信頼回復に努めて参る所存です。草々
2022年10月8日
有限会社植田商運
有限会社植田商運
代表取締役社長 植田健一
