アプリから単発の仕事を受注することができる軽貨物マッチングアプリは、フリーランスとして活動するドライバーには必須なサービスとなりました。
大阪府は人口が多い都市ですので、利用者も多くて稼ぎやすい特徴があります。
大阪で利用しやすい軽貨物マッチングアプリを厳選紹介していきます。
大阪府の軽貨物マッチングアプリ6選!
以下のカテゴリに分けて解説していきたいと思います。
- フードデリバリー
- ギグワーク
- 大手通販会社
【フードデリバリー】軽貨物マッチングアプリ
フードデリバリーの主な業務内容は、料理を受け取るために飲食店に行き、注文者の元へ料理を届けることです。
黒ナンバーを取得していれば、車で配達をすることができます。
重たい荷物を運ぶことなく、短時間でも稼げることから、多くの軽貨物フリーランスドライバーから人気を集めています。
また、雨天時や強風時など、自転車の配達員が嫌がる天候時に稼働すると、本業以上に稼げることもあります。
出前館


アルバイト配達員だけではなく、Uber Eats のように業務委託契約で配達員の募集も始めた出前館。
1件の配達報酬は、最低550円から。フードデリバリーの中でも高単価な報酬が貰えます。
対応エリア | 大阪府全域 |
支払日 | 5日・20日 |
登録費用 | 無料 |
会員費用 | 無料 |
1件の配達で最大2,310円!
出前館配達の情報をもっと詳しく知りたい方は、下記記事を参考にしてください。
■関連記事:出前館配達員の仕組みは?業務内容や配達の流れを解説
Uber Eats(ウーバーイーツ)

ウーバーイーツは、登録ドライバー数、加盟店ともに、圧倒的なシェアを誇っているフードデリバリーサービスです。
朝10時~夜11時まで稼働できるので、スキマ時間で働きたい人も、ガッツリ働きたい人にも向いています。
報酬単価はフードデリバリーの中では低めだが、注文数が圧倒的に多いので仕事が途切れにくいです。
対応エリア | 大阪府全域 |
支払日 | 毎週水曜日 |
登録費用 | 無料 |
会員費用 | 無料 |
A地点からB地点に料理を運ぶだけの仕事だと思われがちですが、身体の不自由な方や育児や介護で、自由に動けない人達に大いに役立っています。
軽貨物の仕事と同じく、今や社会に不可欠なエッセンシャルワーカーになっていますよ。
【ギグワーク】軽貨物マッチングアプリ
ギグワーク系の軽貨物マッチングアプリとは、物流版のUber Eatsとも呼ばれているように、シフトや時間の縛りがなく、好きな時に働くことができます。
軽貨物マッチングアプリの対応エリアに行き、アプリを起動させると、荷主からの依頼を確認することができます。
依頼にエントリーして、抽選に当選することで、仕事を受けることができます。
当選率は、荷物の集荷場所までの距離や、各軽貨物マッチングアプリの実績によって変動します。
ピックゴー
アプリから荷物の依頼を自由に選ぶことができ、場所や時間にしばられない働き方ができるマッチングアプリです。
仕事の受注は、複数のドライバーから抽選によって決定します。
ピックゴーには、「スコア制度」があり、ピックゴーの仕事をこなすことでスコアが上がっていきます。
スコアによって選べない案件があったり、抽選に影響があるので、ピックゴーをメインで活動されるのであればオススメです。
あまりピックゴーでは活動しない場合は、買い物代行案件や出前館のチャーター案件などがあります。
単価はあまり高くありませんが、当選率は高いです。
また、ピックゴーには貨物保険が付帯されているので、荷物を破損させてしまっても安心です。
対応エリア | 大阪府全域 |
手数料 | 10%~15% |
登録費用 | 無料 |
会員費用 | 無料 |
きつい配達から抜け出したいなら「食料品・日用品配達」を行ってみましょう。
たとえば、「ピックゴーパートナー」なら
重い荷物は一切なく、好きな時に自由に稼げます。
Uber Eats や出前館にはないコンビニや雑貨屋案件も多数あるので、ライバルが少ない穴場のアプリですよ。
アプリだけで仕事が取れる!
高単価案件多数!
ハコベルカーゴ
特徴:ハコベルカーゴは、大手印刷会社「ラクスル」が運営しているサービスです。
アプリから場所や時間問わずに仕事が受注できます。
業務内容は、企業配送や弁当配送、フードデリバリー案件など豊富な仕事があります。
仕事の受注は、早い者勝ちで決まるので新規ドライバーでも安心です。
対応エリア | 大阪府全域 |
手数料 | 5% |
支払日 | 末締め翌月25日払い |
登録費用 | 無料 |
会員費用 | 無料 |
【大手通販会社】軽貨物マッチングサービス
アマゾンフレックス
アマゾンフレックスは、Amazonの業務委託として配達業務を行うサービスです。
Amazonの地図アプリに表示されるルートに従って配達すればいいので、宅配未経験でも可能です。
好きな日時や煩わしい人間関係がないことから、多くの方が参加しています。
対応エリア | 大阪府 |
手数料 | なし |
支払日 | 毎週水曜日 |
登録費用 | 無料 |
会員費用 | 無料 |
■関連記事:アマゾンフレックスの評判!現役Amazon配送個人事業主の口コミ
軽貨物の届け出(黒ナンバーの取得)を予定している方へ
軽貨物運送業を始めるには「貨物軽自動車運送事業経営届出書」や「運賃料金表」を陸運局に提出し、黒ナンバーのプレートをお手持ちの軽貨物車両に取り付ける必要があります。
書類の書き方が分からない方や忙しい方は、行政書士や代行業者にお願いしましょう。
大阪府にお住まいの方
運輸・物流専門でサポートしている「行政書士 楠本浩一事務所」は、大阪府にお住まいの方から選ばれています。
書類の作成から黒ナンバーの取り付け、任意保険の等級の引継ぎのアドバイスも頂けるので、大きな助けになりますよ。
料金(消費税10%込み) | |
---|---|
申請手数料 | 55,000円/1台 |
ナンバープレート | 1,500円/1台 |
合計 | 56,500円/1台 |
黒ナンバー(事業用)の自動車保険を取り扱っている保険会社は限られています。
ダイレクト型の保険会社では取り扱っていません。
代理店型の保険会社は損保ジャパンです。