軽貨物運送事業者として軽貨物ドライバーを始める方に向けて解説します!
今回は、東京海上日動の貨物保険について!
最短3分で最大7社比較
目次
東京海上日動の軽貨物事業者向け貨物保険の口コミ評判
貨物保険に加入した口コミはありましたが、貨物保険の補償内容や料金に言及している口コミは見当たりませんでした。
軽貨物運送業かつ貨物保険というニッチな単語なので、なかなか発信している人は少ないですね。
アマゾンフレックスで配送する荷物の破損・紛失はドライバーが賠償する規約に変更された
月間ほけ検量の相場は43,000円~5,000円程度
安い貨物保険をお探しなら『フリーナンス』がおすすめ
フリーナンスは、GMOが運営する保険・金融サービスです。
正確には貨物保険ではないのですが、業務中に破損や紛失させた荷物の賠償をしてくれるので、補償内容は貨物保険と変わりません。
貨物保険と違うのは、月額料金・年会費が一切かからないことです!

私の知り合いもみんな入っています。
貨物保険に月額18,000円~47,000円払うのはもったいないです!これから軽貨物を始める方は、絶対に『フリーナンス』に加入しておきましょう!
”無料で加入できる”損害賠償保険


フリーナンスは、個人事業主(フリーランス)のお金の不安を解消してくれる保険サービスです。
- 荷物の損害や紛失を最高5,000万円までカバー!
- 配達先で相手を怪我させた時も最高5,000万円カバー
- 怪我や病気で働けなくなった時の所得補償も用意!(月500円~)
- 2カ月先の売上の入金も即日払いにできる(ファクタリングサービス)
荷物が破損したり、紛失したり、情報漏洩で損害賠償を求められてもフリーナンスに加入しておけば最高5,000万円まで補償してくれます!
貨物保険に加入すると月額18,000円~47,000円かかります。
ですが、フリーナンスなら無料で加入できます。
個人事業主は労働者ではないため、労災保険に加入できません。ケガや病気になってしまった時に収入がなくなるのは怖すぎますよね…!
しかし、フリーナンスならの特別加入団体を通じて、労災保険に加入することができます。月額料金500円から加入できるので、お金の負担も少ないですよ!
損害賠償の不安が消えます!
免責期間として、加入から45日以降にならないと補償対象になりません。
なるべく早いうちに入ってください!
東京海上日動の軽貨物事業者向け貨物保険の概要
- 目的: この保険は、運送業者が受託した貨物に損害が生じた場合に、その損害賠償責任を補償することを目的としています。
- 補償範囲: 年間を通じて国内輸送中の危険を補償します。トラックの車両ナンバーを特定して保険を提供します。
- 特約による補償: 特約のセットにより、第三者に対する賠償責任も補償されます。また、「残存物取片付け費用・廃棄費用」「臨時費用」、「継搬費用・急送費用・誤配送にかかわる費用」「検査費用」「超過修理費用」も特約により補償される可能性があります。
保険料と支払い方法
- 保険料: 保険料の計算方法や具体的な金額については、ウェブサイト上では詳細が記載されていませんが、口座振替による支払いが可能です(1回払いまたは12回払い)。
申し込みと資料請求
- 申し込みプロセス: 保険の見積もりや申し込みに関しては、代理店または東京海上日動に直接連絡することが推奨されています。
- 資料請求: 詳細情報については、商品パンフレットを請求することができます。
その他の情報
- 注意点: ウェブサイト上の情報は保険の概要についてのものであり、詳細は保険約款やパンフレットによります。不明な点があれば、代理店または東京海上日動にお問い合わせください。
貨物保険や黒ナンバー任意保険のQ&A
黒ナンバーで入れる保険は?
下記7社です。
詳しくは下記記事でも解説しています。
▶関連記事:黒ナンバーの任意保険を安くする方法3選
▶関連記事:格安の黒ナンバー任意保険個人向けおすすめランキング6社【軽貨物】
黒ナンバーの車の自賠責保険料は2023年にいくらですか?
24ヶ月(2年)で、31,660円です。
黒ナンバーの任意保険の相場いくらですか?
新規加入時の6等級で15,000円前後です。20等級で7,000円代になります。
上記は、車両保険を含まない金額です。
▶関連記事:個人事業主の黒ナンバー任意保険はいくら?相場は1万円~1.5万円
黒ナンバーの任意保険を安くする方法は?
黒ナンバーの任意保険を安くするには、下記3つの方法があります。
- 保険等級を引き継ぐ
- 事故を起こさない
- 支払いを年払いにする
詳しくは下記記事で解説しています。
▶関連記事:黒ナンバーの任意保険を安くする方法3選
任意保険の等級を黒ナンバーに引き継ぐ裏技がありますか?
黄色ナンバーの軽自動車で納車している場合のみ引き継げます。黒ナンバーで納車した場合は等級を引き継ぎできません。
詳しは「【図解】黒ナンバーの任意保険の等級を引き継ぐ裏ワザ」で解説しています。
黒ナンバーの任意保険は即日加入できる?
即日加入できない会社が多いです。
理由は、不正な保険金請求を防ぐためです。
即日で加入できてしまうと、事故を起こした当日に加入して、保険金を請求できてしまいます。
▶関連記事:黒ナンバーの任意保険に即日加入!ネット申し込みできる会社
最短3分で最大7社比較