自社ローンを検討する際、「金利なし」「審査通過率が高い」といった言葉に魅力を感じつつも、実際の支払い総額や契約条件に不安を覚える方も多いのではないでしょうか。
本記事では、イタコ自販の自社ローンについて、利用者の口コミや他社との違いをもとに、契約前に知っておくべきポイントをわかりやすく整理しています。
この記事を読むべき人
- 信販ローン審査に通らなかった経験がある人
- 保証人なしで車を購入したいと考えている人
- 契約前に総支払額や条件を把握しておきたい人
- 金利は発生しないがリース料がかかる仕組み
- 審査に通った事例と通過の条件に関する傾向
- 契約中は名義がイタコ自販のままである点
- オトロンやクルマテラスとの主な違い
本記事は、中古車販売や自社ローン契約の実務に精通した専門ライターが監修・執筆しています。
『オトロン』 vs 『クルマテラス』の比較表
比較項目 | オトロン![]() | クルマテラス![]() |
---|---|---|
審査通過のしやすさ | ◎ 審査通過率95%以上と公式に明記。ブラック可で実績多数 | 〇 柔軟な独自審査とされるが通過率の記載はなし |
金利・支払い総額 | ◎ 金利0%。手数料なしで総額も抑えめ | △ 金利非公開。口コミでは総額が信販ローンより高かった例もあり |
支払い回数 | 〇 最長48回まで対応(標準的) | ◎ 最長120回払いに対応可能(審査結果による) |
頭金・保証人の要否 | ◎ 原則どちらも不要。審査により不要で通った例が多い | 〇 条件によっては不要。ただし審査内容により必要になることも |
全国対応 | ◎ 全国に提携500店舗以上+納車可。店舗数・実績ともに豊富 | 〇 全国納車対応はしているが、実店舗が少なく現車確認に制約あり |
在庫車の豊富さ | ◎ 1,000台以上+全国の提携店舗在庫も選べる | 〇 自社在庫+オークション連携。在庫数は公開されていない |
GPS・延滞対策 | 〇 GPS義務や遠隔制御の記載なし。延滞対策も厳格ではないと見られる | △ MCCSプラン(GPS付き)明記。位置情報送信と延滞時の催促連絡あり |
保証内容 | 〇 3カ月または3,000kmの初期保証あり。延長保証はオプションで提供 | 〇 車種や契約により保証内容が異なるが、一定の保証は用意されている |
信用情報機関への登録 | △ 信用情報には一切登録されない。信用回復にはつながらない しかし、支払い遅延しても信用情報に響かない | ◎ CICなどに返済情報が登録されるため、期日通り返済を続ければ信用回復に有効 なお、延滞すれば逆にマイナス情報になる可能性もある |
公式サイトリンク | オトロンの詳細を見る | クルマテラスの詳細を見る |
目次
イタコ自販の自社ローンとは?基本情報と仕組み
金利ゼロでもリース料が発生する仕組みとは?
イタコ自販の自社ローンでは「金利0%」とうたわれていますが、実際には毎月の支払いの中にリース料が含まれています。ローンという言葉が使われているものの、形式としてはリース契約に近く、契約期間中は車の所有権がイタコ自販にある点が特徴です。
- 金利は発生しないが、リース料が毎月かかる
- 契約期間中の車の所有者はイタコ自販
- 完済するまで名義変更や売却はできない
こうしたリース形式を採用している背景には、過去に金融事故歴がある人でも柔軟に契約できるようにする意図があります。名義を店舗側に残すことで貸し倒れリスクを下げ、審査の幅を広げていると考えられます。
完済まで車の名義がイタコ自販になる理由
イタコ自販の自社ローンでは、契約中の車両の名義は購入者自身ではなく、イタコ自販のままとなります。これは「金利0%」の代わりにリース料を支払う形式であるため、契約上の所有権も店舗側に残される仕組みになっています。
- 完済までは車の名義がイタコ自販のまま
- 延滞・滞納時のリスク管理として所有権を店舗側に保持
- 信販会社を通さないため一般的なローンとは契約形態が異なる
完済後に名義変更が行われ、正式に自分の車となりますが、それまでは売却や下取りに出すことはできません。契約前にこの点を理解しておくことで、あとからトラブルになるのを避けられます。
他社ローンに落ちた人でも申し込みできる審査体制
イタコ自販の自社ローンは、過去に金融事故があった人や他社ローンの審査に通らなかった人でも、契約できたという口コミが多く見られます。信販会社を通さず、店舗独自の基準で審査を行っているため、勤務形態や信用情報に不安がある人でも申し込みやすいのが特徴です。
- 信販会社を使わない店舗独自審査
- 過去にローンを滞納・債務整理していても申し込み可能
- パート・アルバイト・自営業でも審査対象になる
ただし、すべての人が必ず契約できるわけではありません。収入の状況や勤務年数、連絡先の確認が取れるかなど、一定の基準を満たす必要はあります。申し込み前に不安な点があれば、直接店舗へ相談することをおすすめします。
原則保証人不要・頭金5万円からの柔軟な対応
イタコ自販では、原則として保証人なしで自社ローンを組むことが可能です。保証人が不要という点に加えて、頭金についても「5万円から対応可能」としており、まとまった初期費用を用意できない人にも利用しやすい体制を整えています。
- 保証人は原則不要(ただし親族の連絡先を求められる場合あり)
- 頭金は最低5万円から対応可能
- 200万円程度までの車両であれば5万円で契約できた事例もある
保証人がいない状況でも契約できるという点は、多くの人にとって大きな利点です。一方で、トラブル防止のために親族の緊急連絡先を求められることがある点は、事前に理解しておくと安心です。
対応エリアは全国!納車・車庫証明の対応範囲
イタコ自販の自社ローンは、茨城県に店舗を構えながらも、全国からの申し込みや納車に対応しています。遠方でも契約可能ですが、地域によって車庫証明の取得方法に違いがあるため、注意が必要です。
- 全国からの申し込み・契約・納車に対応している
- 茨城県内であればイタコ自販側が車庫証明を取得してくれる
- 県外の場合は、車庫証明を自分で警察署へ取得しに行く必要がある
- 車庫証明が取得できない(駐車スペースがない)場合は契約不可
車庫証明の取得が可能であることは、申し込みの前提条件となっています。とくにアパート・マンション住まいの人や都市部在住者は、駐車場所の確保ができるかを事前に確認しておくと安心です。
昭和39年創業の老舗中古車販売店という安心感
イタコ自販は、昭和39年に創業した60年以上の歴史を持つ中古車販売店です。地元・茨城を中心に長年営業を続けており、地域密着型の販売スタイルで信頼を積み重ねてきました。こうした背景は、はじめて中古車を購入する人にとっても大きな安心材料となっています。
- 創業は昭和39年で、60年以上の営業実績がある
- 茨城県を拠点に地域に根ざした運営を続けている
- 長年の実績がある販売店に相談できる安心感がある
中古車販売や自社ローンに不安がある人にとって、長年にわたる営業実績と地域からの信頼は重要な判断材料です。ネット上の口コミだけでなく、会社の歴史もあわせて確認しておくと、より納得感のある選択ができます。
イタコ自販の口コミからわかるメリット

金利がかからずリース形式で利用できる
口コミの中には、「金利がかからなかったのが決め手になった」という声が多く見られます。イタコ自販では信販会社を通さず、自社での直接契約により、金利は一切かかりません。その代わり、リース料という形で毎月の支払いが発生しますが、支払い総額の見通しが立てやすく、費用面での不安を軽減できたという意見もあります。
- 金利は0%で契約できる
- リース料という形で月額費用が発生するが金利計算は不要
- 支払い総額が明確で返済計画が立てやすい
他社のように「実質年率◯%」といった計算が不要なため、費用をシンプルに把握したい人にとってはわかりやすい仕組みです。初めて車を買う人にも選ばれやすい理由のひとつといえるでしょう。
他社のローン審査に落ちた人でも通った例が多い
口コミの中には「他のローンが全部通らなかったけど、イタコ自販だけは契約できた」といった体験談が数多く寄せられています。信販会社の審査を通さず、自社の基準で柔軟に審査を行っているため、過去に金融事故歴がある人でも利用できたというケースが目立ちます。
- 信販会社を通さない独自審査を採用している
- 過去に債務整理・自己破産などがあっても相談可能
- 他社で断られた人が契約できたという口コミが多い
一般的なローンに比べて審査基準が異なるため、過去に延滞や金融トラブルがあった人でも、再スタートの選択肢として検討しやすいのがイタコ自販の特徴です。
原則保証人なしでも契約できたという口コミ多数
イタコ自販では「保証人不要」で契約できたという口コミが多数見られます。一般的に自社ローンでは、保証人を求められるケースも多い中で、イタコ自販は原則不要としており、保証人を立てにくい人にとって利用しやすい点が評価されています。
- 保証人は原則不要で、単独契約が可能だったという口コミが多い
- 親族などの緊急連絡先を求められる場合がある
- 保証人が立てられない人でも申し込みやすい制度設計
ただし、すべてのケースで完全に保証人不要となるわけではなく、連絡の取れる親族の情報を求められることもあります。実際の契約前に確認しておくと安心です。
全国対応&納車までスムーズに進められた
イタコ自販は茨城県に拠点を構えながらも、全国からの申し込みに対応しており、「遠方でもスムーズに納車できた」という口コミが多数寄せられています。県外在住でも、電話やLINEなどを活用して手続きを進められる点が評価されています。
- 茨城県外からの申し込み・納車にも対応している
- 手続きはオンライン・電話で完結できる
- 遠方でもスムーズに納車されたという声が多い
納車までのスピード感や、遠方でも丁寧に対応してもらえたという感想が多く見られました。地元に店舗がない人でも、安心して申し込める点は大きな魅力のひとつです。
担当者の対応が丁寧で、信頼感を持てた
実際に契約した人の口コミには、「電話対応が丁寧だった」「質問にも親身になって答えてくれた」といった声が多く見られます。とくに他社の審査で落ちた経験がある人にとっては、対応の柔らかさや説明のわかりやすさが大きな安心につながったようです。
- 電話・来店時の対応が丁寧だったという口コミが多い
- 不安な点も丁寧に説明してくれて安心できたという声も
- 押し売りや高圧的な雰囲気がなく、相談しやすかったとの意見が目立つ
中古車購入や自社ローンに対して不安を感じていた人でも、スタッフの対応によって「安心して任せられた」との声が多く、接客面での評価の高さがうかがえます。
昭和39年創業の安心感があったという声も
口コミの中には、「老舗の販売店だったから安心できた」「長く続いている会社だから信頼できた」という声もあります。イタコ自販は昭和39年創業の老舗中古車販売店で、地元に根ざした営業スタイルを貫いてきた歴史が、多くの人に安心感を与えています。
- 昭和39年創業で、60年以上の営業実績がある
- 地元に根ざした経営で地域からの信頼が厚い
- 長年の実績が契約前の安心材料になったという声も多い
車の購入やローン契約は人生の中でも大きな決断になります。運営歴の長い会社に相談できることで、精神的なハードルが下がったと感じる人も少なくありません。
イタコ自販の口コミからわかるデメリット

最低でも5万円以上の頭金が必要になる
イタコ自販の自社ローンでは、「頭金が最低でも5万円必要だった」という口コミが多く見られます。公式サイトでは明記されていないものの、実際に電話確認したところ、200万円程度までの車両であれば5万円から対応可能とのことでした。
- 頭金は最低でも5万円以上が必要になる
- 200万円までの車両なら5万円で契約できた事例もある
- 初期費用ゼロでは契約できない点に注意
他社では「頭金0円」をうたっているケースもあるため、イタコ自販を検討する際は、最低限の頭金が必要なことを前提に資金計画を立てる必要があります。
最長48回払いで、支払い回数は審査結果次第
口コミや店舗への確認によると、イタコ自販の自社ローンは支払い回数の上限が最長48回となっており、希望する回数で契約できるとは限りません。実際の支払回数は、審査結果や頭金の有無などを踏まえて、個別に決まる仕組みです。
- 支払い回数の上限は48回(4年)まで
- 希望通りの回数で組めるとは限らず、審査で決定される
- 支払総額や月額負担が想定より高くなる場合がある
ローンをなるべく長く組んで月々の負担を抑えたいと考えている場合、48回という上限と審査次第という条件は事前に確認しておいたほうが安心です。
GPS取り付けが必須になる可能性がある
イタコ自販の自社ローンでは、契約者の状況によってはGPSの取り付けを求められる場合があります。審査の結果や、過去の支払い履歴、収入状況などを踏まえて、リスク管理の一環としてGPS装置が条件になるケースがあると、電話で確認できました。
- 支払い状況や審査結果によってはGPSの取り付けが必要になる
- GPS付きプランは「MCCSプラン」として案内されている
- すべての契約者に必須ではないが、条件付きで導入されることがある
GPSの装着が必要な場合、その旨は事前に説明されますが、気になる場合は契約前に「GPSの装着義務があるかどうか」を確認しておくと安心です。
茨城県外の人は車庫証明を自分で取得する必要がある
イタコ自販では、車庫証明の取得が契約条件となっています。茨城県内であれば店舗側が代行してくれますが、県外の場合は原則として購入者本人が地元の警察署で手続きを行う必要があります。実際に電話確認したところ、申請書類の一部は郵送してくれるものの、現地での取得作業は自分で対応しなければならないとのことでした。
- 契約には車庫証明の取得が必須条件となっている
- 茨城県内は店舗が代行、それ以外は購入者自身で取得する必要あり
- 必要書類は送付してもらえるが、申請と受け取りは自分で行う
とくに都市部などで「駐車場証明が取りにくい」地域では、あらかじめ駐車スペースの確保と申請方法を調べておくとスムーズに進められます。
車庫がないと購入できない(証明必須)
イタコ自販では、車庫証明の提出が契約の前提条件となっているため、「駐車スペースが確保できない人は契約できない」という点に注意が必要です。実際に公式サイトにも「車庫証明を取得できる方に限る」と明記されており、都市部や借家住まいの人にとってはハードルになる場合があります。
- 車庫証明が取得できないと契約不可
- 駐車場の契約書や使用承諾書が必要になる場合がある
- 都市部・集合住宅に住んでいる人は注意が必要
購入を検討する際は、まず車を置ける場所があるか、そして車庫証明の取得が可能かを必ず確認しておく必要があります。車両選びより先にチェックしておくと安心です。
完済まで車の名義がイタコ自販であることに注意
イタコ自販の自社ローンは、形式としてはリースに近いため、支払いが完了するまでは車の名義がイタコ自販のままとなります。この点を知らずに契約し、「車を売却できなかった」「名義変更ができない」といったトラブルになったという口コミもありました。
- 契約期間中の名義はイタコ自販のまま保持される
- 完済後に名義変更が可能になる仕組み
- ローン中は売却・下取り・譲渡などができない
名義が自分に変わるのは支払い完了後であり、それまでは所有権もイタコ自販側にあります。自由に使える車のように見えても、法的には所有者ではない点を事前に理解しておくことが大切です。
他社の自社ローンと比較して見えた違い
月額支払い・リース料の違いに注目
イタコ自販の自社ローンは金利がかからない代わりに、リース料という形での月額支払いが発生します。一方で、オトロンのように「金利0%+手数料なし」を掲げつつも、車両本体価格がやや割安に設定されている会社もあり、月々の支払い総額に差が出ることがあります。
- イタコ自販は金利ゼロだがリース料を含む月額支払いが必要
- オトロンは手数料込みでも月額が安めの設定になっている傾向
- 車両価格の違いによって支払い総額が大きく変わる可能性がある
どちらも「金利なし」を打ち出してはいますが、実際に支払う金額は車種やオプション、在庫状況によって差が出るため、契約前には必ず総支払額を見積もって比較することが重要です。
支払い回数の上限と柔軟性の比較
イタコ自販の自社ローンは支払い回数が最長48回までと決まっており、審査結果によって希望の回数で契約できない場合があります。一方で、クルマテラスでは60回以上の分割にも対応しており、支払い回数の柔軟さを重視する人にとっては有利な条件といえるでしょう。
- イタコ自販の支払い回数は最大48回まで
- 回数は希望制ではなく審査結果によって決まる
- クルマテラスでは60回〜84回の長期払いにも対応している
支払いを月々なるべく抑えたいと考えている場合は、支払い回数に幅があるかどうかを確認しておくと、契約後の負担の違いにつながります。
車両在庫の幅・選べる車種の豊富さ
イタコ自販の車両ラインナップは、自社ローン対応車両に絞って展開されています。そのため「希望する車種がなかった」という口コミも見られました。一方、オトロンでは全国500以上の提携店舗から1,000台以上の在庫をオンラインで確認できる仕組みが整っており、選択肢の豊富さでは明確な差があります。
- イタコ自販の在庫は「自社ローン専用車両」に限られている
- オトロンは1,000台以上の在庫から全国規模で選べる
- 欲しい車種・グレードがある場合は他社の方が探しやすい
軽自動車やファミリーカーなど、車種にこだわりがある場合は、在庫の多いオトロンなどのサービスも視野に入れることで、選択の幅が広がります。
アフター保証・サポート体制の違い
イタコ自販では、保証付きのプランが用意されてはいるものの、「内容がわかりづらかった」「保証期間が短かった」という口コミも見られます。一方で、クルマテラスでは全国対応のアフター保証が標準で付帯し、保証期間や内容も契約時に明確に提示されているのが特徴です。
- イタコ自販は保証内容がプランによって異なり、明確な説明が必要
- クルマテラスは全国保証が標準で付き、期間も長めに設定されている
- 納車後の不具合や修理対応の安心感で他社に優位性あり
中古車は購入後のトラブルも考慮する必要があるため、アフターサポートが明確な会社を選ぶことで、予期せぬ出費や不安を減らすことができます。
対応エリアや納車対応の範囲
イタコ自販は茨城県に店舗を構えているものの、全国への販売や納車にも対応しています。ただし、車庫証明の取得は県外だと自分で対応しなければならず、対応範囲には一部制限もあります。対してオトロンやクルマテラスでは、全国どこでもオンラインで完結し、納車・書類手続きも代行してくれる体制が整っています。
- イタコ自販も全国納車に対応しているが、車庫証明は県外だと自己手配が必要
- オトロン・クルマテラスは完全オンライン対応で手続きもスムーズ
- 店舗まで出向く必要なく契約・納車まで完結する他社も選択肢に入る
とくに遠方に住んでいる人や忙しくて店舗に行けない人にとっては、契約から納車までをオンラインで完結できる他社の方が利便性が高いと感じられることもあります。
実際にイタコ自販の自社ローンを利用した人の声
債務整理後でも通過した30代男性の体験談
過去に債務整理を経験し、信販会社のローンには一切通らなかったという30代男性の方が、イタコ自販の自社ローンで車を購入できたという口コミを寄せています。事前に自分の信用情報に不安を感じながらも相談したところ、丁寧に対応してくれたことが決め手になったようです。
- 過去に債務整理歴があり、他社ローンはすべて審査落ちだった
- イタコ自販では独自審査で通過し、契約に至った
- 担当者の対応が丁寧で、安心して相談できたとのこと
過去の金融履歴に不安があっても、対応の柔軟な自社ローンを提供している店舗なら、前向きに再スタートを切れると実感した体験だったようです。
パート勤務で契約できた40代女性のケース
正社員ではなくパート勤務のため、他社のローンでは審査に通らなかったという40代女性の方が、イタコ自販の自社ローンで契約できたという体験談を寄せています。収入が安定しているかどうかを見られたようで、勤務先や在籍年数などをきちんと伝えたことが審査通過のポイントになったと語っています。
- パート勤務のため他社ローンでは審査落ちしていた
- イタコ自販では収入や在籍状況をもとに審査を通過
- 対応が丁寧で、不安な点を相談しやすかったという感想
非正規雇用でローンが組めずに困っていた人でも、一定の収入や勤務実績があれば契約できたという体験談は、多くの人の背中を押す内容といえるでしょう。
契約から納車までの流れと対応スピード
「契約してから納車までがとても早かった」といった声も多く寄せられています。口コミによれば、審査結果の連絡は当日〜翌営業日には届き、契約手続きがスムーズに進んだことで、1〜2週間以内に納車されたケースもあったようです。
- 審査結果は当日〜翌営業日には通知された
- 契約後の手続きがスムーズで、1週間程度で納車された例もある
- LINEや電話でのやり取りが迅速だったという口コミも多い
早く車が必要な事情がある人にとって、スピード感のある対応は大きなメリットです。特に他社で時間がかかった経験がある人にとって、イタコ自販の手際の良さは好印象につながっているようです。
車庫証明の取得やGPS装着の体験談
県外在住で車庫証明を自分で取得する必要があった人や、GPS装着を条件に契約した人の声も寄せられています。なかには「書類は送ってもらえたが、警察署に何度か行く必要があった」「GPSは任意かと思ったら審査結果で必須だった」というリアルな声もありました。
- 県外からの契約で、車庫証明は自分で警察署に出向いて取得した
- 必要書類は郵送対応してもらえたので、手続き自体はスムーズだった
- GPS装着は審査の内容次第で必須になると事前に説明を受けた
契約の際には「自分で何をする必要があるのか」「条件によって何が変わるのか」をしっかり確認しておくことで、手続き後に戸惑うことなく進められます。
他社との比較のうえでイタコを選んだ理由
「他社も検討したけれど、最終的にイタコ自販を選んだ」という口コミも多く見られます。オトロンやクルマテラスと比較したうえで、「店舗の対応が良かった」「車両価格が予算に収まっていた」「電話対応が一番安心できた」といった具体的な理由が選定の決め手になったようです。
- 他社と比較して「価格」「対応」「在庫」のバランスが良かった
- 店舗スタッフの雰囲気がよく、契約まで安心して進められた
- リース形式でも総額が明確で、金利ゼロに魅力を感じた
価格や条件だけでなく、電話や接客の「人」の対応に信頼を感じてイタコ自販を選んだという体験談は、初めて自社ローンを検討する人にとって参考になりやすいポイントです。
よくある質問(Q&A)
ブラックでも本当に審査に通る?
イタコ自販の自社ローンは、過去に金融事故があった人でも審査に通ったという実例が多数あります。自己破産・債務整理・長期延滞などの履歴があっても、現在の収入状況や生活の安定度を重視して審査されるため、いわゆるブラックと呼ばれる状態でも申し込み可能です。
- 債務整理や自己破産後でも契約できた事例がある
- 信販会社を通さない「独自審査」なので信用情報の影響を受けにくい
- 収入・在籍状況・居住環境など、現在の生活状況が重視される
ただし、申し込み時には在籍確認や収入証明が必要になる場合があります。事前にしっかり準備しておくことで、スムーズな審査につながります。
金利なしと聞いたけど、実際の支払いは?
イタコ自販の自社ローンは「金利0%」とされていますが、支払い総額にリース料が含まれている形式です。そのため、金利計算こそないものの、実際には月額費用が上乗せされており、信販ローンと同等かそれ以上の総支払額になる場合もあります。
- 「金利0%」だが、リース料が含まれた支払いになる
- 信販ローンのように利率はないが、実質的な総額は高くなる可能性がある
- 契約時にはリース形式での支払い総額を必ず確認することが重要
「金利なし」という言葉だけで判断せず、月額と支払回数を掛け合わせた総額をもとに比較検討することをおすすめします。
GPSの取り付けが必要な条件は?
イタコ自販では、契約者の状況によってGPSの取り付けが条件となるケースがあります。すべての契約に義務づけられているわけではありませんが、支払い能力に不安があると判断された場合や、過去に金融事故があった場合など、店舗側の判断で「MCCSプラン(GPS付き)」への加入が必要になることがあります。
- GPSは「MCCSプラン」として一部の契約者に適用される
- 審査内容や過去の金融履歴によって義務づけられる場合がある
- 事前にGPS装着の有無を確認することができる
GPS装着に抵抗がある場合でも、事前にその理由を丁寧に説明すれば回避できることもあります。気になる場合は、申し込み前に確認しておきましょう。
車庫証明はどうやって取る?県外でも可能?
イタコ自販では、契約にあたって車庫証明の提出が必須です。茨城県内であれば店舗側が代行してくれますが、県外在住の場合は購入者自身が地元の警察署へ出向き、車庫証明を取得する必要があります。申請に必要な書類は郵送で送ってもらえるため、準備自体は比較的スムーズに進められます。
- 車庫証明は契約条件として必須となっている
- 茨城県内なら店舗側で代行、それ以外の地域は自己対応が必要
- 申請書類は郵送対応あり。取得は最寄りの警察署で行う
都市部や集合住宅などで駐車場の確保が難しい場合は、事前に契約できる月極駐車場などを探し、スムーズに証明書が取れる環境を整えておくと安心です。
契約後の名義はいつ自分になる?
イタコ自販の自社ローンでは、完済するまで車の名義はイタコ自販に設定されます。これは「リース形式」の契約構造のためであり、所有権はあくまで店舗側にあるという扱いになります。支払いがすべて終わった段階で名義変更が可能となり、その時点で正式に自分名義の車として扱えるようになります。
- 契約期間中の名義はイタコ自販のままとなる
- ローン完済後に所有権を移転して、自分名義に変更できる
- 契約中は売却・譲渡などができない点に注意
名義が変わるタイミングは「すべて支払いを終えた後」です。完済までの期間中は自由に手放すことができないため、契約前に所有権の扱いをしっかり理解しておきましょう。
イタコ自販の会社情報(基本概要)
イタコ自販は、昭和39年創業の老舗中古車販売店です。自社ローン対応の中古車販売をはじめ、幅広い顧客層に対応しているのが特徴です。以下は、同社の基本的な会社情報をまとめた一覧表です。
会社名 | 株式会社イタコ自販 |
---|---|
創業年 | 昭和39年(1964年) |
所在地 | 茨城県潮来市延方東1533-1 |
店舗展開 | 茨城県(潮来本店)/千葉県にもグループ関連店舗あり |
取扱サービス | 中古車販売、自社ローン(リース形式)、車検・整備、買取 |
対応エリア | 全国(納車・申し込みともに対応) |
特徴 | 信販会社を使わない自社ローン/保証人原則不要/頭金5万円から対応可 |
地元密着型の運営に加え、全国からの申し込みにも対応しているため、他県から契約したという口コミも多く見られます。老舗企業ならではの運営実績に加え、自社審査による柔軟な対応力も特徴のひとつです。
『オトロン』 vs 『クルマテラス』の比較表
比較項目 | オトロン![]() | クルマテラス![]() |
---|---|---|
審査通過のしやすさ | ◎ 審査通過率95%以上と公式に明記。ブラック可で実績多数 | 〇 柔軟な独自審査とされるが通過率の記載はなし |
金利・支払い総額 | ◎ 金利0%。手数料なしで総額も抑えめ | △ 金利非公開。口コミでは総額が信販ローンより高かった例もあり |
支払い回数 | 〇 最長48回まで対応(標準的) | ◎ 最長120回払いに対応可能(審査結果による) |
頭金・保証人の要否 | ◎ 原則どちらも不要。審査により不要で通った例が多い | 〇 条件によっては不要。ただし審査内容により必要になることも |
全国対応 | ◎ 全国に提携500店舗以上+納車可。店舗数・実績ともに豊富 | 〇 全国納車対応はしているが、実店舗が少なく現車確認に制約あり |
在庫車の豊富さ | ◎ 1,000台以上+全国の提携店舗在庫も選べる | 〇 自社在庫+オークション連携。在庫数は公開されていない |
GPS・延滞対策 | 〇 GPS義務や遠隔制御の記載なし。延滞対策も厳格ではないと見られる | △ MCCSプラン(GPS付き)明記。位置情報送信と延滞時の催促連絡あり |
保証内容 | 〇 3カ月または3,000kmの初期保証あり。延長保証はオプションで提供 | 〇 車種や契約により保証内容が異なるが、一定の保証は用意されている |
信用情報機関への登録 | △ 信用情報には一切登録されない。信用回復にはつながらない しかし、支払い遅延しても信用情報に響かない | ◎ CICなどに返済情報が登録されるため、期日通り返済を続ければ信用回復に有効 なお、延滞すれば逆にマイナス情報になる可能性もある |
公式サイトリンク | オトロンの詳細を見る | クルマテラスの詳細を見る |