「軽貨物ドライバーをしているけど、思うように稼げていない」
「軽貨物ドライバーをこれから始めたいけど、稼げるかどうか不安」
このような不満や不安を感じていませんか?
軽貨物で稼げるかどうかは、稼げる会社に出会えるかどうかにかかっているといっても過言ではありません。
なぜなら、所属する会社によって条件や報酬が異なるためです。
たとえば配達個数は同じでも、荷物単価が異なれば月収に大きな差が出ます。
この記事では、軽貨物で稼げる全国の会社を10社紹介します。

軽貨物で稼げる全国の会社10選
軽貨物で稼ぐためには、どのような会社に所属するかが重要です。
会社によって、荷物単価やロイヤリティといった条件が異なるためです。
ここでは、軽貨物で稼げる全国の運送会社を10社紹介します。
- ハウンドジャパン株式会社(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)
- 合同会社SFIDA(北海道)
- ニフミ運送株式会社(宮城県)
- 株式会社ZEAL(千葉県)
- BRIGHT&TOKYO株式会社(愛知県・静岡県)
- 株式会社KG(東京都・大阪府・兵庫県・鳥取県・島根県・沖縄県)
- 株式会社LIFIX(広島県)
- 合同会社CHL(香川県)
- 株式会社貴順(勤務地多数)
- FBサポート株式会社(スーパーカーゴ/勤務地多数)
お住まいの地域で営業している会社をチェックしてみましょう。

募集が終了したり内容が変更されたりする可能性がある点に注意してください。
ハウンドジャパン株式会社(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)
ハウンドジャパン株式会社は、関東地方で展開している運送会社です。
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のうち、勤務地への希望を考慮してもらえます。
会社の情報や業務内容、業務形態は以下のとおりです。
社名 | ハウンドジャパン株式会社 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市都筑区北山田1-10-5 ヴィド・カンパーニュ港北 ル・ソレイユ2F-18 |
電話番号 | 045-594-1123 |
勤務地 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 |
業務内容 | ルート配送・スポット便など |
業務形態 | 業務委託(正社員を希望する場合は応相談) |
報酬体系 | 日当や歩合、距離によって異なる |
報酬例 | ・緊急チャーターで休みなく稼働した場合:月収65万円 ・早朝、昼の常用便+午後のチャーター便で稼働した場合:月収50万円 ・チャーター便のみで稼働した場合:月収38万円 |
ロイヤリティ | 軽貨物ドライバーはロイヤリティなし フランチャイズ起業5万円(固定) |
車両リース代・任意保険代 | 不明 |
加盟金 | なし 起業時は80〜180万円必要 |
特徴 | 要普通自動車免許、専属マネージャーつき、起業祝い・SNS投稿報酬といった賞与あり、ガソリン代補助、引越し費用の負担あり |
ハウンドジャパン株式会社は、ドライバーの引越しや出稼ぎ、起業のサポートを行っています。
上京した場合、引越し費用を負担してもらえるのは非常に大きなポイントです。
「興味があるけど、地方から出ていくためのお金がない」というケースでも、諦める必要がありません。
起業に関しては、開業資金を貯めるところから法人設立、顧客や取引先の紹介まで幅広くサポートを受けられます。
軽貨物経営をしていくためのノウハウも提供してもらえるため、無理なく起業を目指せるでしょう。
また、ドライバーには、一人ひとりに専属マネージャーがつきます。

合同会社SFIDA(北海道)
合同会社SFIDAは、主に札幌市内の案件を抱えています。
会社の情報や業務内容、業務形態は以下のとおりです。
社名 | 合同会社SFIDA |
本社所在地 | 北海道札幌市手稲区前田9条15丁目11-22-101号室 |
電話番号 | 080-7817-8948 090-3774-9351 ※365日24時間問い合わせOK |
勤務地 | 北海道(札幌市内・小樽市・石狩市・岩見沢市など) |
業務内容 | 宅配・家具配送・ECサイト配送・海産物配送・ネットスーパー・弁当配達 |
業務形態 | 業務委託 |
報酬 | ・宅配:成果報酬型(荷物単価税込み198円×配達個数) ・家具配送:1万5,000〜1万8,000円 ・ECサイト配送:1日の売上単価1万8,000円 ・海産物配送:日当1万3,000円+消費税 ・ネットスーパー:1日税込み1万5,400円(既存ドライバーの売上例) ・弁当配達:時給2,000円 |
ロイヤリティ | 不明 |
車両リース代・任意保険代 | 不明 |
加盟金 | 不明 |
特徴 | 学歴・年齢不問、要普通自動車免許(AT限定可)、未経験者可 |
「軽貨物ドライバー」と一口にいっても、さまざまな案件が用意されています。
業務別の報酬例は以下のとおりです。
宅配 | 【1日の配達個数150個・25日稼働の場合】 月74万2,500円 |
家具配送 | 【1日の売上1万5,000円・25日稼働の場合】 月41万2,500円 |
ECサイト配送 | 【1日の売上単価1万8,000円・25日稼働の場合】 月49万5,000円 |
海産物配送 | 【日当1万3,000円・25日稼働の場合】 月35万7,500円 |
ネットスーパー | 【1日の売上1万4,000円・25日稼働の場合】 月38万5,000円 |
弁当配達 | 【1日の報酬1万6,000円(8時間労働)・25日稼働の場合】 月44万円 |
※上記はすべて税込金額です。
配達経験があるなら、成果報酬型の宅配でガッツリ稼ぐのがおすすめです。
成果報酬型は配れば配るほど報酬が上がるため、配達スキルを上げればさらに稼げるようになるでしょう。
しかし配れるようにならない限り大きく稼ぐことは難しいため、軽貨物の仕事をこれから始めようとしている人は、日当1万3,000円の海産物配送から始めてみるのもよいかもしれません。
ロイヤリティや加盟金、車両リース代、任意保険代については、契約前に確認しておきましょう。
ニフミ運送株式会社(宮城県)
ニフミ運送株式会社は、未経験でも月収40万円以上を目指せる宮城県の運送会社です。
会社の情報や業務内容、業務形態は以下のとおりです。
社名 | ニフミ運送株式会社 |
本社所在地 | 宮城県宮城郡利府町加瀬字稲荷山20-8 |
電話番号 | 022-767-5779 |
勤務地 | 宮城県内(仙台市内メイン) |
業務内容 | 宅配 |
業務形態 | 業務委託 |
報酬 | 成果報酬型 ※8日間の試用・研修期間中は日給7,000円 |
報酬例 | 月40万円〜 |
ロイヤリティ | 不明 |
車両リース代・任意保険代 | 1万8,000円 |
加盟金 | 不明 |
特徴 | 要普通自動車免許(AT限定可)、未経験可、車両持込可、直行直帰可、勤務曜日・働き方相談可 |
車両リース代が任意保険代込みで1万8,000円というのは非常にお値打ちです。
「車両を自分で用意するのは難しいが、高いリース代も払いたくない」という人におすすめです。
ロイヤリティ・加盟金については記載がないため、契約前に確認しておきましょう。
株式会社ZEAL(千葉県)
株式会社ZEALは、千葉県にあるドライバーファーストの運送会社です。
会社の情報や業務内容、業務形態は以下のとおりです。
社名 | 株式会社ZEAL |
本社所在地 | 千葉県船橋市南本町1-16 クリスタル船橋404 |
電話番号 | 047-431-9060(9:00〜17:00) |
勤務地 | 船橋市・市川市など |
業務内容 | 宅配 |
業務形態 | 業務委託 |
報酬 | 成果報酬型(荷物単価180円×配達個数) ※日給1万8,000円保証も選択可能 |
報酬例 | 【1日の配達個数180個・25日稼働の場合】 月81万円 |
ロイヤリティ | 不明 |
車両リース代・任意保険代 | ・車両リース代:メンテナンス代込みで月3万8,500円 ・任意保険代:月2万2,000〜2万4,000円 |
加盟金 | なし |
特徴 | 要普通自動車免許(AT限定可)、入社祝金3万円支給(社内規定あり)、直行直帰可、学歴・職歴・経験・性別・転職回数不問、役職手当あり |
成果報酬型であるため、配れるようになるまで大きく稼ぐのは難しいでしょう。
しかし本気で取り組めば、初心者でも1日に100個程度は配れるようになります。
荷物単価は180円であるため、1日に100個配達すれば1日の売上は1万8,000円、150個配達すれば2万7,000円です。
順調にスキルを上げていけば、50万円、80万円と売上を伸ばしていくことも不可能ではないでしょう。
なお、不安な場合は日給1万8,000円保証のコースも選択できるため、うまく配れなくても心配ありません。
ロイヤリティについては記載がないため、契約前に確認しておくことをおすすめします。
BRIGHT&TOKYO株式会社(愛知県・静岡県)
BRIGHT&TOKYO株式会社は、その名のとおり東京に事務所がある会社ですが、愛知県や静岡県の案件を多く抱えています。
会社の情報や業務内容、業務形態は以下のとおりです。
社名 | BRIGHT&TOKYO株式会社 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂5-2-33-406 |
電話番号 | - |
勤務地 | 【愛知県】名古屋市・豊田市・岡崎市・一宮市・豊橋市・春日井市など 【静岡県】浜松市(中央区・浜名区・天竜区)・磐田市・湖西市など |
業務内容 | 宅配 |
業務形態 | 業務委託 |
報酬 | 成功報酬型(荷物単価180円×配達個数) ※月40〜100万円程度 |
報酬例 | 【1日の配達個数150個・25日稼働の場合】 月67万5,000円 |
ロイヤリティ | 不明 |
車両リース代・任意保険代 | 不明 |
加盟金 | 不明 |
特徴 | 要普通自動車免許(AT限定可)、学歴・経験不問、車両貸出あり、直行直帰可、1〜5日程度の研修あり、ガソリンカード貸し出し可、確定申告サポートあり |
学歴・経験を問われないため、中卒・高卒の人や未経験者でも問題ありません。
経験がなくて不安でも、研修制度が整っているため安心して始められます。
車両も借りられるため、軽貨物車両を所有していない場合は相談するとよいでしょう。
また、多くの委託ドライバーが苦手とする確定申告もサポートしてもらえます。
ロイヤリティや加盟金、車両リース代、任意保険代については契約前に確認しておきましょう。
株式会社KG(東京都・大阪府・兵庫県・鳥取県・島根県・沖縄県)
株式会社KGは、ガッツリでも空き時間でも自分のライフスタイルに合わせて働ける、大阪府の運送会社です。
会社の情報や業務内容、業務形態は以下のとおりです。
社名 | 株式会社KG |
本社所在地 | 大阪府寝屋川市池田2-11-55 |
電話番号 | 050-0132-1348 |
勤務地 | 東京都・大阪府・兵庫県・鳥取県・島根県・沖縄県 |
業務内容 | ルート配送中心 |
業務形態 | 業務委託 |
報酬 | 月40〜100万円 ・個数制:荷物単価150〜180円 ・日給制:1万8,000円〜 |
報酬例 | 【1日の配達個数150個・荷物単価180円・25日稼働の場合】 月67万5,000円 |
ロイヤリティ | 不明 |
車両リース代・任意保険代 | ・車両リース代:無料 ・任意保険代:不明 |
加盟金 | なし |
特徴 | 要普通自動車免許(AT限定可)、入社祝金5万円支給(社内規定あり)、学歴・経験・年齢不問、週払い可能(社内規定あり) |
ポイントは、車両リース代がかからないところです。
会社とリース契約を結ぶ場合、通常は車両リース代として売上から毎月2〜4万円程度ひかれます。
売上が少なくてもリース契約を継続する限り費用がかかり続けるため、無料というのは魅力的です。
ただしロイヤリティや任意保険代については記載がないため、契約前に確認しておきましょう。
株式会社LIFIX(広島県)
株式会社LIFIXは、希望休取得率100%が魅力の広島市の運送会社です。
会社の情報や業務内容、業務形態は以下のとおりです。
社名 | 株式会社LIFIX |
本社所在地 | 広島県広島市西区南観音2-6-23 |
電話番号 | 090-8358-8955 |
勤務地 | 相談可 |
業務内容 | 宅配 |
業務形態 | 業務委託 |
報酬 | 成功報酬型 ※月35〜65万円 |
報酬例 | 【荷物単価150円×1日の配達個数150個・25日稼働の場合】 月56万2,500円 |
ロイヤリティ | 不明 |
車両リース代・任意保険代 | 不明 |
加盟金 | 不明 |
特徴 | 要普通自動車免許(AT限定可)、研修制度あり、学歴不問、未経験可 |
研修制度が充実しているところもポイントです。
ベテランドライバーに横乗りしてもらう研修はよくありますが、座学研修も受けられるため、配達を基礎から学べます。
ロイヤリティや車両リース代、任意保険代について記載がないため、契約前に確認しておきましょう。
合同会社CHL(東京都・大阪府・奈良県・徳島県・香川県)
合同会社CHLは、ロイヤリティ(業務委託手数料)ゼロの運送会社です。
会社の情報や業務内容、業務形態は以下のとおりです。
社名 | 合同会社CHL |
本社所在地 | 大阪府高槻市淀の原町28-24 |
電話番号 | 090-3820-5106 |
勤務地 | 東京都・大阪府・奈良県・徳島県・香川県 |
業務内容 | 宅配 |
業務形態 | 業務委託 |
報酬 | 月30万円〜 ・荷物単価:150〜170円 ・日当:1万5,000〜1万8,000円 |
報酬例 | ・入社1年(24歳)のドライバーの場合:月30万円 ・入社5年(29歳)のドライバーの場合:月68万円 |
ロイヤリティ | なし |
車両リース代・任意保険代 | 不明 |
加盟金 | なし |
特徴 | 要普通自動車免許(AT限定可)、学歴・経験不問、労災保険加入可、ドライバー向け社会保険制度あり、ガソリンカードの提供あり |
学歴・経験を問われないのに加えて車両もリースできるため、完全未経験で車両を所有していない人でも問題なく応募できます。
また、業務形態は業務委託ですが、労災・社会保険に加入できるとの記載があります。

株式会社貴順(勤務地多数)
株式会社貴順は、社員の8割以上が月収55万円を超えている「稼げる運送会社」です。
全国に1,500カ所ある拠点のうち、希望の場所で働けます。
会社の情報や業務内容、業務形態は以下のとおりです。
社名 | 株式会社貴順(物流時代) |
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南2-8-9 ディフェンスファースト3F |
電話番号 | 03-6455-0543 |
勤務地 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県 |
業務内容 | 宅配 |
業務形態 | 業務委託 |
報酬 | 成功報酬型(50万円以上可) |
報酬例 | 【日給2万4,000円ーロイヤリティ5%・25日稼働の場合】 月57万円 |
ロイヤリティ | 7.5〜15% |
車両リース代・任意保険代 | ・車両レンタル:1日500円〜(メンテナンスつき) ・任意保険代:不明 |
加盟金 | なし |
特徴 | 要普通自動車免許、学歴・職歴・性別・年齢不問、独立支援制度あり、スタート支度金(5万円)制度あり(社内規定あり)、寮応相談、週払い制度あり(社内規定あり)、ガソリンカード支給あり(社内規定あり)、新人研修制度あり |
スタート支度金や独立支援など、とにかく所属しているドライバーに還元している印象です。
稼いでいるドライバーが多く、中には年収1,000万円を達成しているドライバーもいるとのこと。
また、車両を500円程度でレンタルできる点も魅力です。

FBサポート株式会社(スーパーカーゴ/勤務地多数)
FBサポート株式会社(スーパーカーゴ)は、主に企業から企業へと急ぎの荷物を配達する「スポット便」に特化した運送会社です。
会社の情報や業務内容、業務形態は以下のとおりです。
社名 | 株式会社アネックス |
本社所在地 | 埼玉県ふじみ野市上福岡5−5−17 SCビル1F |
電話番号 | 0120-41-9207 |
勤務地 | 宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、広島県、福岡県、佐賀県 |
業務内容 | スポット便 |
業務形態 | 業務委託/FCオーナー |
報酬 | 成功報酬型 |
報酬例 | 平均月69万5,569円(令和6年12月度実績) |
ロイヤリティ | 2万円 |
車両リース代・任意保険代 | ・車両:自分で手配する必要あり ・任意保険:自分で加入する必要あり |
契約金 | 22万1,020円(マニュアル代・伝票代含む) |
特徴 | 要普通自動車免許(AT限定可)、学歴・年齢・経験不問、自分のスケジュールで勤務可、月々商標使用料・無線機使用料として1万9,000〜2万円必要 |
上記のように、さまざまな地域で募集しています。
お住まいの地域で募集しているなら、始めてみてもよいかもしれません。
ただしスーパーカーゴの場合、始める際に契約金やマニュアル代を支払う必要があるため、初期費用が発生します。
また、自分で任意保険や貨物保険に加入する必要があります。
スーパーカーゴの評判については、以下の記事を参考にしてください。
軽貨物で稼げる会社を選ぶ6つのポイント
軽貨物で稼げる会社を選ぶポイントは以下の6つです。
- 荷物単価が高い・ロイヤリティが安い
- 誤配・遅配などにペナルティが定められていない
- 待遇が良い
- 最新型の車両がありきちんと整備されている
- 車両に安全装置・環境装備が搭載されている
- 車両の台数やドライバー数が多い
1.荷物単価が高い・ロイヤリティが安い
できるだけ多く稼ぎたいなら、荷物単価が高い会社やロイヤリティが安い会社を選ぶとよいでしょう。
同じ配達個数でも、荷物単価やロイヤリティによって収入に大きな差が出るためです。
例として、以下の2つの会社を比較してみましょう。
- 荷物単価130円・ロイヤリティ20%の会社
- 荷物単価180円・ロイヤリティ15%の会社
月の配達個数 | 月収(荷物単価130円・ ロイヤリティ20%) | 月収(荷物単価180円・ ロイヤリティ15%) |
100個×25日 | 28万6,000円 | 42万750円 |
150個×25日 | 42万9,000円 | 63万1,125円 |
200個×25日 | 57万2,000円 | 84万1,500円 |
※税込で計算しています。
月収で考えると、大幅に金額が変わってきます。
単に「荷物単価が高ければよい」「ロイヤリティが安ければよい」というわけではありませんが、荷物単価が極端に安かったり高額なロイヤリティが取られたりする場合、努力が報われない可能性があります。
たとえば 宅配の荷物単価の相場は130〜200円程度、ロイヤリティの相場は10〜15%程度です。

2.誤配・遅配などにペナルティが定められていない
契約上、誤配や遅配などにペナルティが定められていないことも重要です。
- 誤配:間違った配達先に荷物を配達してしまうこと
- 遅配:指定された時間に配達が間に合わないこと
たとえば、「誤配1回につき3万円」「遅配を1回で1万円」というようなペナルティが設けられている会社は避けたほうがよいでしょう。
まともな会社であれば、そのようなペナルティは設けないためです。
中には、契約期間中に契約を解除すると違約金が発生するところもあります。
契約の際は契約書を隅々まで目を通し、ドライバーに不利な条項がないかチェックすることをおすすめします。
この時点でサインを急かしてくる会社も要注意です。

契約内容について、弁護士や行政書士といった専門家に相談するのもおすすめです。
3.待遇が良い
待遇が良いかどうかも運送会社を選ぶ際の決め手になります。
待遇は会社によってさまざまであるため、求人サイトや会社の公式サイトをよく比較するようにしましょう。
「良い」といえる待遇には、たとえば以下のようなものがあります。
- 研修制度が整っている
- 引越し費用を負担してもらえる
- 車両リース料が無料または安い
- ガソリン代補助あり
- 確定申告サポートを受けられる
- 日払い・週払いに対応してもらえる
未経験から始める人なら、しっかり研修してくれそうなところを選んだほうがよいでしょう。
また、中には引越し費用を負担してもらえるところもあります。
そのような会社を選べば、「遠方の求人に応募したいが、引越し費用を工面できないため応募できない」というようなケースでも、チャレンジしたいことを諦めずに済みます。

4.車両がきちんと洗車・整備されている
会社が所有している車両がきれいかどうかを確認してみましょう。
古く汚い車両しか所有していない会社は、車両をきちんと管理できておらず、ドライバーの安全を第一に考えていない可能性があります。
また、ボロボロの車両しかない場合、会社に資金的な余裕がないともとれます。

5.車両にドライブレコーダーが搭載されている
車両にドライブレコーダーが搭載されているかどうかも、会社を選ぶ際のポイントです。
ドライブレコーダーは、事故の様子を記録するために利用するのはもちろん、ドライバーの無茶な運転を防ぐ効果もあります。
きちんと台数分ドライブレコーダーを導入している会社は、必要なものにお金を惜しまず、ドライバーの安全面にも配慮していると考えられるでしょう。
6.多くのドライバーが所属している
自分以外にも多くのドライバーが所属し、稼働しているかどうかを確認しましょう。
多くのドライバーが稼働している会社には案件が豊富にあり、稼ぎやすいと考えられるためです。
また、ドライバーの人数に余裕があれば無理なくシフトを組めますが、万年人手不足の会社の場合、ドライバーひとり一人に負担がかかりやすくなります。
休みたいときに休めず、結果的に体を壊してしまったり、精神的に疲弊して続けられなくなってしまったりするおそれがあります。

軽貨物で入らないほうがよい会社の特徴
入らないほうがよい会社には、以下のような特徴があります。
- 「簡単」「誰でも稼げる」など良いことしか言わない
- 新車を購入させようとする
- ドライバーに不利な契約内容になっている
- 高額な加盟金がかかる
上記にあてはまる会社は、すぐに飛びつかないようにしましょう。

「楽に稼げる」「誰でも高収入」など良いことしか言わない
良いことしか言わない・求人情報に書かれていない会社は要注意です。
確かに「荷物を配達するだけ」と考えると軽貨物ドライバーの仕事は単純かもしれませんが、楽に稼げる仕事でも誰でも高収入を得られる仕事でもないためです。
もちろん、中には月100万円稼ぐドライバーもいます。
しかし大きく稼ぐためにはそれなりの努力や積み重ねが必要であり、誰でも簡単に50万円・100万円と稼げるわけではありません。
良いことしか言わない・書かない運送会社よりも、たとえば「体はきついが、頑張れば多くのドライバーが稼げるようになる」「誰でもはじめは稼げないが、半年後には40万円以上稼げるようになったドライバーがたくさんいる」など、はっきりと実態を話してくれる会社のほうが信用できるでしょう。
新車を購入させようとする
やたら新車を購入させようとする会社もやめておいたほうがよいでしょう。
新車の購入をすすめるすべての会社がそうであるとは限りませんが、中には販売店から仲介手数料を得る目的で新車をドライバーに購入させ、実際には案件を回さない「内職商法」という詐欺を働く悪質な会社も存在するためです。
ドライバーの仕事を辞めたとしてもローンは残るため、受けるダメージは大きいでしょう。
車両を持ち込めない場合、新車を購入しなくてもレンタルやリースで始められるのが通常です。
なお、事業を始める際に車両の購入が必要となる例として、軽貨物事業を営む協同組合「赤帽」がありますが、赤帽の場合はほかの組合員から中古車を譲ってもらって始めることも可能です。

ドライバーに不利な契約内容になっている
ドライバーに不利な契約内容になっている場合も、契約を見送ったほうがよいでしょう。
「2.誤配・遅配などにペナルティが定められていない」でも解説したとおり、何かミスをするたびにペナルティを受けるような契約内容になっていることもあります。
そのほか、一定期間内の契約解除に違約金が設定されていたり、必ず1年は就業しないといけないといった内容が記載されていたりします。

くれぐれも、契約書を読まずにサインしてしまうことがないようにしてください。
高額な加盟金がかかる
高額な加盟金がかかるケースも要注意です。
加盟金を支払ったものの結局仕事を回してもらえず、ろくに仕事ができないまま廃業に追い込まれることは珍しくありません。
開始時に加盟金が必要になる案件には、たとえばフランチャイズがあります。
フランチャイズの中には、市場価格を超える価格の車両を購入させられたうえ「1カ月で◯◯万円以上稼げる」と謳っていたにもかかわらずまったく仕事が回ってこず、訴訟に発展したケースもあります。
会社側はドライバー自身に責任があると主張したものの、ほかのドライバーも稼げていないことから詐欺であると認められました。
もちろん、フランチャイズがすべて詐欺というわけではありません。
本来、フランチャイズのオーナーとして事業を始めるのであれば、本部から仕事が回ってくるのをただ待つのではなく自ら行動することが必要です。

まとめ
軽貨物で稼げる全国の会社を紹介しました。
軽貨物で稼ぎたいなら、会社選びが重要です。
良いことしか言わない会社や新車を購入させようとする会社、ドライバーに不利な条件で契約させようとしてくる会社などは避けましょう。

ドライバー転職・副業アプリ | 特徴 | リンク |
![]() スポットバイトル | 空いた時間で働けるスポットバージョンのバイトル 履歴書・面接なし! フードデリバリー案件・配送、配達案件が多数だからスキマ時間に稼げる! | 公式 |
![]() menu | Uber Eats からmenuに切り替えて配達している人が続出。 1日に3万円以上や月収80万円以上稼ぐ方も。 33都道府県に対応し、全国へサービス拡大中 | 公式 記事 |
![]() ハウンドジャパン | 未経験でも月収40万円を目指せる軽貨物委託会社。 業務委託なのに正社員以上の福利厚生、賞与も最大で100万円用意。 | 公式 |
![]() ドラEVER | 求人数20,000件以上の運送系求人サイト デリバリーやチャーター配送もある。 掲載企業のPR動画で仕事内容や職場の雰囲気がわかるので、安心して転職活動ができる。 | 公式 記事 |
![]() 出前館 | ■業界トップの配達単価 1件配達平均750円以上。 アマフレの予行練習になる。 | 公式 記事 |
軽貨物マッチングアプリ13選!おすすめのギグワークサービスを紹介 【軽貨物ドライバー向け】無料の配達ルート最適化アプリ4選! 格安の黒ナンバー任意保険は?軽貨物おすすめ比較ランキング6社【個人】 【2024年】軽貨物運送会社おすすめ比較ランキング!会社の選び方を解説 |